みなさんこんにちは!
今回は、最近流行りの24時間営業のフィットネスジムについて紹介していきたいと思います。
24hジムといえば、仕事で帰りが遅いサラリーマンや、昼の空いた時間を有効的に使いたい主婦の方、朝活でジムを利用したい方など、それぞれのニーズにマッチした使い方ができるので非常に便利です。
また最近では、24ジムでパーソナルトレーナーの指導を受ける方も増えてきました。
高いジム代が浮いた分、こうしたことに投資できるのも魅力ですね!
私も普段は24hジムに通っています♪
それでは早速紹介していきたいと思います。
①エニタイムフィットネス

24hジムでは最もメジャーな存在ではないでしょうか。
24hジムの先駆者的存在ですね。
結論から言いますと、一番オススメです!
迷っている方はエニタイムで間違いはないと思います。
エニタイムフィットネスはアメリカ発祥のため、通常のジムと異なり土足でOKなのが嬉しいです。
ジムに行く時は着替えやプロテイン、ドリンクなど荷物がかさばりがちなので便利です。
ジムにある器具ですが、店舗によっては大型ジムと遜色ないほど充実しているところもあります。
基本的にはバーベルやダンベルを使うフリーウェイトエリア、軌道が確保され安全性に優れたマシンエリア、女性に嬉しい有酸素運動マシンエリアなどにわかれています。
また、エニタイムフィットネスは世界27カ国に役4000店舗あり、旅先や出張先でも利用できるため、長期外出する場合などにも安心です。
~特徴~
・早朝と夜は無人営業
・土足OK
・シャワー室完備
・世界各国全店舗使用可能
・マシン特化型ジム
・低価格
・24時間365日無休
・日焼けマシン(店舗による)
~月額費~
月額7,000円~9000円(税込)※店舗によって異なる
②JOY FIT 24(ジョイフィット24)

こちらも最近伸びているジムです。
アメリカ発祥のエニタイムに対し、日本で生まれ急速に店舗を増やしている24時間ジムがJOY FIT24です。
マシンや有酸素運動エリアなどの設備に関してはエニタイムとさほど変わりはありません。しかし、エニタイムが「土足OK」なのに対し、ジョイフィットではジム用のトレーニングシューズに履き替える必要があります。
会員になれば全国どの店舗も利用可能ですが、条件として半年間会員を継続する必要があります。
ちなみにエニタイムは会員になり1ヶ月たつと全店舗利用可能です。
しかしエニタイムとの比較として、女性専用の運動スペースが設けられているなど、女性に優しいジムとなっております。
~特徴~
・24時間セキュリティ
・女性専用エリアあり
・全国店舗利用可能
・マシン特化型ジム
・スチームサウナあり
・24時間365日利用可
~月額費~
月額7,000円~8,000円(税別)※店舗によって異なる(エニタイムと異なり税別なので注意)
③ファストジム24

こちらのジムも最近伸びています。
価格帯がエニタイムやジョイフィットと比較して若干抑えられており、リーズナブルです。
しかし、その分ジムの広さに影響している感じがあり、少し狭い印象があります。
エニタイム同様、土足のまま利用することが可能で、気軽にフィットネスをすることができます。
セキュリティの面にも力を入れており、女性でも安心して利用することができます。
デメリットとして、エニタイム、ジョイフィットが無課金で全店舗利用可能なのに対して、ファストジムではファストジム24プラス会員に加入しなければ使えません(税込8,100円)。
結果的にエニタイムなどより多く費用がかかる可能性があります。
~特徴~
・土足OK
・首都圏の店舗が多く好立地
・低価格
・セキュリティ完備
~月額費~
月額約7,000円~7,500円(税込)※店舗によって異なる
④スマートフィット100

最後にご紹介するのが、スマートフィット100です。
電車内や駅構内の広告で目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。
このジムの最大の特徴として、月額費が3000円と破格なことです。
実はこれには理由があり、スマートフィットには
・モーニング100コース(5時~10時)
・デイ100コース(10時~17時)
・24Hコース
と3つのコースがあり、月額3,000円で利用できるのはモーニング100コースとデイ100コースでけです。
24時間コースは月額6500円前後(税別)と、それでも他のジムよりは低コストで通うことができます。
朝活で仕事前にジムに通いたい人や、時間に余裕のある学生さんなどにはおすすめできるジムですね。
ただし、今現在店舗数があまり多くはないので選択肢にならない可能性もあります。
~特徴~
・月額費が破格
・水素水が飲み放題
・土足OK
・パーソナルも2980円からと破格
・マシン特化型
~月額費~
・モーニング利用(5時~10時)、デイ利用(10時~17時) 月額3,000円(税別)
・24時間利用:月額6,500円前後(税別)
まとめ
いかがだったでしょうか。
各ジムはそれぞれ特徴はあるものの、基本的には24時間営業でマシンに特化しているジムです。
24時間営業のジムはプールやサウナこそないものの、その月額費の安さや手軽さから今後も利用者は増加傾向にあると思われます。
価格や立地からあなたに合ったジムを選びましょう!
以上24時間ジムについての比較でした。
コメントを書く